ファイアウォールの設定


■ルータがある場合

ForoshikiWorkエージェントは中継路を作成するために始めForoshikiWorkサーバへ接続します。
そのため、ForoshikiWorkサーバがルータ等のNAT内にある場合にはルータの設定が必要になります。
自宅にルータを使っている場合等が該当します。
ルータの設定はルータのメーカや種類によって異なりますので、ルータの取扱説明書を見て中継路が通過できるように設定してください。

■Windows ファイアウォール

ForoshikiWorkサーバを起動するパソコンの「Windows ファイアウォール」が設定されているとForoshikiWorkの接続がブロックされます。
ここでも通過できるように設定しておきます。
設定方法はWindowsのヘルプでご確認ください。

■ウィルス対策ソフトウェア

ForoshikiWorkサーバを起動するパソコンのウィルス対策ソフトウェアのファイアウォールによって、ForoshikiWorkの接続をブロックされることがあります。
ウィルス対策ソフトウェアの設定を確認して必要により中継路のTCPポートが通過できるように設定してください。